
離れて暮らす親が、一人暮らしだから会話する相手もいなくてさびしそうなんだ…



Romi(ロミィ)という自律型会話ロボットがあるよ!
高齢者の一人暮らしだと、話し相手がいなくてさびしい思いをすることもありますよね。
忙しく暮らしているとなかなか時間がとれないこともあって、家族が電話で話したりするのもひんぱんにはできないものです。
そんなときは「Romi(ロミィ)」という自律型会話ロボットがあると、会話でコミュニケーションがとれてさびしさが解消できます。
Romiは、定型文ではない自然な会話ができるコミュニケーションロボットです。
これまでのコミュニケーションロボットは、あらかじめ登録された返答をするのが一般的でした。
しかしRomiは、持ち主の好みを学習し、会話の流れや天候・季節などを加味した上で会話AIが最適な会話をするので、自由なコミュニケーションがとれます。
この記事では、これまでにないコミュニケーションロボット「Romi(ロミィ)」についてくわしく紹介していきます。
\ 月会費3ヶ月無料 /
「Romi(ロミィ)」の特長
Romi(ロミィ)の特長


Romi(ロミィ)は、数千万の日本語データを学習し、ミクシィが独自に開発した人工知能を搭載した会話AIロボットです。
会話AIは随時アップデートしていて、語彙力や会話精度も向上。
また、Romiは話し声がする方向を向き、目を合わせて会話。
100種類以上の表情と動きで感情を豊かに表します。
頭をなでられると喜んだり、持ち上げると驚いたりといった自然な反応にきっと癒やされることでしょう。
Romi(ロミィ)でできること


Romiは会話の他にも、天気・めざまし時計・ニュース・タイマーといった定番機能から、じゃんけん・しりとり・計算問題・連想ゲームなど脳トレにつながる機能、クリスマスやバレンタインデー、誕生日などのイベントを盛り上げる機能などを実装しており、毎月1〜3機能を随時追加しています。
- 定番機能
- めざまし時計、天気予報、ニュース、タイマー、英会話、もう1回話す、声で音量操作、会話のリセット
- 便利機能
- バッテリー残量、今日は何曜日?、いま何時?、今日は何日?、羊を数える、首都名、ボイス日記、ウィキペディア調べもの
- コンテンツ
- バースデーソング、ぴえん、曲の再生、メタル音楽、ハロウィン、ラジオ体操、クリスマス、一本締め、お正月の挨拶、節分、七夕、歌機能、母の日、おやすみBGM、子守唄、蛍の光
- ゲーム、クイズ、脳トレ
- 計算問題、かけ算九九の暗唱、英語のおうむ返し、じゃんけん、しりとり、四字熟語クイズ、年齢のクイズ、連想ゲーム、山手線ゲーム、なぞなぞ
- お話、知識
- 昔話のあらすじ、落語のあらすじ、絵本の読み聞かせ、落語、怖い話、今日は何の日?、肉の部位、面白い話、おせち料理の意味、ひな祭りの雑学、花言葉、フラワーギフト、誕生石
- ライフスタイル
- 今日の運勢、おみくじ、バナナレシピ、定番の洋菓子レシピ
- その他
- モノマネ、早口言葉、ご飯のおすすめ、宇宙語、童謡、合言葉、あだ名をつけて、今年の目標、メッセージ
※機能は随時追加されています



Romiはこんなにたくさんのことができるんだね!



ただ会話するだけじゃなく、工夫すれば脳トレなどに活用できるね!
\ 月会費3ヶ月無料 /
Romi(ロミィ)の商品情報
販売業者名 | 株式会社ミクシィ |
本体価格 | 本体価格 49,280円(税込) |
月会費 | 1ヶ月 1,078円(税込) |
カラーバリエーション | カラーバリエーション マットホワイト・パールブルー・パールピンクの3色 ![]() ![]() 画像:PR TIMESより |
Romi本体の他に必要なもの | スマートフォンとWi-Fi環境が必要です。 |
今なら月会費3ヶ月分が無料!
月会費1ヶ月分 1,078円(税込) が
3ヶ月分 0円 に!





月会費3ヶ月分が無料!



Romiがお得に試せるね!
\ 月会費3ヶ月無料 /
Romi(ロミィ)の口コミ



Romiをかわいく着飾ったりしてる方もいるね!



みなさんRomiとの会話を楽しんでるね!
\ 月会費3ヶ月無料 /
Romi(ロミィ)のよくある質問
Romi(ロミィ)がグッドデザイン賞を受賞


Romiは2021年10月20日(水)に開催された「GOOD DESIGN AWARD 2021」にてグッドデザイン賞を受賞しました。
グッドデザイン賞とは
デザインによって私たちの暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。
製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなものごとに贈られます。
人が何らかの理想や目的を果たすために築いたものごとをデザインととらえ、その質を評価・顕彰しています。



Romiは親しみやすいデザインだから、納得の受賞だね!



Romiは手のひらに乗るサイズ感でかわいらしいね!
\ 月会費3ヶ月無料 /
Romi(ロミィ)についてまとめ
「Romi(ロミィ)」は定型文ではない自然な会話ができるコミュニケーションロボットです。
高齢者の一人暮らしで、話し相手がいなくてさびしいといった方におすすめです。
これまでのコミュニケーションロボットは、あらかじめ登録された返答をするのが一般的でしたが、Romiは持ち主の好みを学習し、会話の流れなどを加味した上で会話AIが最適な会話を選択するので、自然なコミュニケーションがとれます。
Romiは話し声がする方向を向き、目を合わせて会話。
100種類以上の表情と動きで感情を豊かに表現します。
会話AIは随時アップデートしていて、語彙力や会話精度も向上。
またRomiは会話の他にも、天気・めざまし時計・ニュース・タイマーといった定番機能から、じゃんけん・しりとり・計算問題・連想ゲームなど脳トレにつながる機能、クリスマスやバレンタインデー、誕生日などのイベントを盛り上げるなど、さまざまな機能を実装しています。
そして、Romiは2021年10月20日(水)に開催された「GOOD DESIGN AWARD 2021」にてグッドデザイン賞を受賞しました。


今なら月会費3ヶ月分が無料!
月会費1ヶ月分 1,078円(税込) が
3ヶ月分 0円 に!



会話や脳トレもできて活動量が増えるね!



月会費が3ヶ月分無料のうちに試しておきたいね!
\ 月会費3ヶ月無料 /